豊橋市教育委員会 にほんごリソースルームは、豊橋市役所 東館11階 外国人児童生徒相談コーナーに併設されています。 日本語教育に関心のある方ならどなたでも利用することができ ます。現在(平成27年3月)、約800以上の日本語教育に関する 資料を閲覧することができます。  | 
        ![]()  | 
      
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| <リソースルーム全体> | ||
| カウンターの奥が、相談コーナーとリソースルームの スペースとなっています。  | 
      手前のテーブルで資料をゆっくり閲覧したり、日本語指導に ついての相談をしたりすることができます。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| リソースルームの蔵書は、日本語指導プログラムの 項目ごとに配架されています。  | 
      多言語対応教材のコーナーもあります。主にポルトガル語、 スペイン語、フィリピノ語、中国語をまとめて配架しています。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| JSL関連書籍やリライト教材は、先生方の関心が大変 高い資料です。日本語指導担当相談員の自作のリライト 教材もご覧いただくことができます。  | 
      外国人児童生徒教育担当教員の研修でリソースルームが 使われた時の様子です。  |